5年ぶりフル開催となった令和6年度 入間基地航空祭に行ってきました。
個人的には2018年が最後の参加で、今回が通算5回目の訪問だと思います。航空祭の撮影に行ったのは2019年の岐阜が最後だったので、航空祭もブルーインパルスも実に5年ぶりです。
(さらに…)5年ぶりフル開催となった令和6年度 入間基地航空祭に行ってきました。
個人的には2018年が最後の参加で、今回が通算5回目の訪問だと思います。航空祭の撮影に行ったのは2019年の岐阜が最後だったので、航空祭もブルーインパルスも実に5年ぶりです。
(さらに…)大変ありがたい事に、2024年も地鉄デキのフォトランにお誘い頂きました。仕事がちょうど繁忙期で参加できるかやや不安なタイミングだったのですが、無事に参加となりました。
(さらに…)致命的な故障があったり、何か特別な作業をしたわけではないので昨年とほぼ変わらない内容ですが、マイカーにしているそろそろ20年落ちの2t Wキャブの年間費用レポート 購入3年目です。
放棄分譲地の開拓でトラックを買いたい方は少なくないはず。リアルな情報として是非参考にされてください。
(さらに…)8月12日の一日分の記録です。アラブ首長国連邦のシャルージャを出発し、ようやくビシュケクへ。レンタカー屋も無事に借りてキルギス国鉄の撮影をスタートできました。今回は少し短めのエントリーです。
(さらに…)中央アジアのキルギスの国鉄が運転する列車は数少なく、国際列車を含めてもその運転本数と運転区間は限られたものです。ところが夏の時期だけは、首都のビシュケクから避暑地/観光地としても知名度のあるイシク・クル湖のほとりバルイクチを結ぶ臨時列車がデイリーで運転されます。
ロシアやウクライナへの渡航が困難となった現在、TE10が客車列車を牽引する姿を確実に拝むには最適な被写体であると思い、2023年のお盆休み(23年8月11日~8月19日)を利用して、臨時列車の撮影へ向かいました。TE10の客車列車を撮影できたかは…あとで分かります。
(さらに…)ゴールデンウイークにもなると暑いくらいの時期になりますが、この北海道への旅行は2月末ですから、季節の移り変わりはあっという間だなと思います。
長い連休なので昨年のキルギス旅行のエントリーを書こうと思っていたのですが、まったく達成できないまま連休が終わろうとしています…
(さらに…)2024年3月16日のダイヤ改正でキハ40系の置き換えが一層進み、そして3月末で根室本線 富良野-新得が廃止になろうとしています。
大阪で過ごした学生時代は北海道が遠いなという印象が強く、北海道に初めて足を踏み入れたのは会社員になってからですが、2021年夏から4回渡道して、その都度キハ40系の違った姿を撮ることが出来たのは幸運だなと感じます。
(さらに…)1月の中旬頃、宗谷ラッセルの大変すばらしい写真をSNSで拝見しました。カロリーの高い北海道遠征は控えようと思っていたのですが、どうしても一昨年の再履修をせねば思い、2月下旬の3連休に渡道する航空券を手配してしまいました。
2月下旬は確かにシーズン終盤ではあるものの、通常であれば冬は継続中という時期のなずですが、2024年は春のような天気が続く異常な暖冬と、直前の天気予報でも宗谷本線エリアの降雪にはとても期待できないことは明らかで、出発前夜に慌てて道東エリアへの転戦を決定…
(さらに…)2023年末から2024年にかけて、11連休でした。これだけの長期連休をどうしようかと悩み、徳島に足を運ぶことにしました。
徳島には素晴らしい汽車が走っているのは勿論のこと、自宅のある所沢から徳島まで約700kmをほぼ下道で移動し、移動に日数をかけることで連休を消費する、というのが正直なところ大きな旅の目的です。
(さらに…)