昨年は彼処に 〜1年前の台湾旅行3日目〜

こんばんは

案の定、バイトからくたくたになった帰宅した管理人です。同じ学年のバイトさんはこの後塾に行くといっており感心です。

さて、今回の記事では台湾の鉄道の写真、お見せできると思います。では始めましょう。

IMG_3663

というわけで、朝から台北駅に向かいます。

IMG_3666

乗車するのは、彰化行きの莒光号です。小田急でいうところの準急といったところでしょうか?
一応、ある程度は駅を飛ばして走るのです普通列車の次に遅いので…

IMG_3678

列車を待つ間に、少し撮影です。
E1000は南アフリカ製の機関車に韓国製の客車のプッシュプルが魅力

IMG_3689

EMU700、この顔でスネ夫と呼ばれていたり

IMG_3694

これに乗ります。E200牽引の客車列車です。

IMG_3696

これを撮った時はあくまで記念でしたが、今では関係ないとは知りつつ高雄の文字に一気一憂というか心ときめいています。

IMG_3698

車内はこのような感じで明るく、広々としています。

IMG_3724

IMG_3726

車内から自強号用のEMU2000を見かけたり…綺麗に撮れた訳ではないのでカメラの簡易画像編集で遊んでみました。
EMU2000は日本製なのですが、ツイッターで見かけたDE10…だったかな、に牽引されて日本のローカルな原風景の中を走っている写真が記憶にあります。

IMG_3739

すれ違い待ちの時に見かけた無蓋車ですが、もうこれは日本の車両そっくりじゃないですか〜

IMG_3756

IMG_3762

さて、ここで彰化に到着です。台北から2時間ほどの移動でしたかね

で、彰化というとD51やらC56やらC57やらが停まっている彰化機関庫なのですが、が、が、なんと閉鎖されていまして…

どうにもならないのでスナップ程度に少し撮影。

IMG_3767

IMG_3772

後ろの1、2とかいう文字が例の扇状機関庫のものではないかと…

IMG_3775

ここで區間車に乗って台中へ移動します。區間車は普通各駅停車といったところですね。

IMG_3806

IMG_3808

で、台中駅に到着。台湾お決まりの日本統治時代に建設された建物ですが、日本の東京駅のように、駅のホームなどは半高架化されていたりと近代的です。
どの国でも、似たような使い方をすれば似たような結果になるのですね。

IMG_3826

ここで列車で知り合った現地の青年の方に少し街中を案内してもらいました。台中で若者が集まるストリートだとか。

IMG_3835

まあそんなところから移動したのは台湾高速鉄道台中駅です。なお、台湾鉄道、要するに在来線新烏日駅が接続していますが、日本のように在来線が儲からないから新幹線を通す通すとかではなく、台湾鉄道と台湾高速鉄道はライバルですし、台中駅の場合、台湾鉄道新烏日駅が実は一足早く開業していたりします。

IMG_3842

コンコースはいたって普通。

IMG_3874

ホームに移動して700Tとご対面。ノーズが短いだけでこんなに雰囲気が変わるのですね。

IMG_3905

軽い撮り鉄もできました。

IMG_3944

車内の様子。2+3の見慣れた光景ですね。といっても、管理人が最後に新幹線に乗ったのは何年も前でしたので、久しぶりの「新幹線」でした。

IMG_3958

なんだかんだで新幹線の乗って台北に戻り、夕食。

そんなわけで、残念ながらこの日のお目当てだった彰化機関庫には行けませんでしたが、普通列車でゆっくり台中に移動している間にとても興味深い光景を目にし、そこで列車を撮影しようと思うのはまた別のお話です。

というわけで、なんだかあまり面白みに欠ける記事ではあるのですが、概ね自分がどこに行ったのかという面では良い記録になっているのかと思います。

IMG_3993

そういえば、自分に買った土産でクリアフォルダー二枚は使っているのですが、ポストカードと手帳はどこに行ったのでしょう…探しておかないと。

ではでは、また明日の記事でお会いしましょう。明日は、バリバリ観光です。

 

 

 

コメントを残す