こんにちは
大洗のあんこう祭りは一番早い特急を使っても大混雑の鹿島臨海鉄道だったようで、アニメのもたらす経済効果の大きさに驚きを隠せません…なんて話はまあ良いとしても、朝鮮大学校にキムチを貰いに行くのを忘れて凹みました。
兎も角、昨日は朝起きたら晴れていたんですね。居ても立っても居られないという訳で、天気予報に嬉しい方向に裏切られたので突然ではありますが尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバルに行って来ました。前回予告した入間基地航空祭の写真は後回し…
そんな訳で、久々に赤羽から乗り換え。カシオペアや北斗星を撮った時に慣れた乗り換えですが、今回は赤羽から小田原方面の列車に乗車、尾久で下車します。
尾久駅に居る時点で割とふれあい鉄道フェスティバル目当てだと思うのでこんなに貼らなくてもいい気がしなくもない。そして今回は普段よりも写真が多いので通信量が気になる方はブラウザバック推奨(と写真の多さをウリにしてる節のあるブログで何を今更)。
9時半過ぎに着いたので少しだけ並びましたが概ねスムーズに入場し、185系B5編成がお迎え。今回はこちらともう一編成の185系が休憩車になっていました。
お目当ては勿論、583系N1・N2編成と485系「リゾートゆう」。「リゾートゆう」は最近全検出場したばかりなのでとても綺麗、583系は暫く経っていますが、それでも比較的綺麗な状態での展示です。
583系の方には「みちのく」のステッカー式ヘッドマークが貼られています。
撮影スペース的にも並び的にも「リゾートゆう」の撮影は極めて困難で、583系の方も規制線にギリギリまで寄っても真正面はこのくらいが限界でした。
大混乱の編成先頭を離脱し少し横へ。6両編成といえど、整った国鉄列車の姿を見せてくれます。
管理人的には583系を撮ったのはしばらく前のニコニコ超会議号が初めてで、それ以降撮影していないのでじっくりと眺められる良い機会。
寝台列車の高い屋根とパンタグラフ位置の低屋根の対比も素敵です。飯田線の低屋根が好きな人間なので、一部だけこの凸凹な様子に心ときめきます。
少し先へ進み、機関車の展示へ。EF65-1115の1エンドには「富士」ヘッドマーク。
JRのイベント列車等でお馴染みのEF65-501には「出雲」ヘッドマーク。
そしてDD51-895には「さくら」ヘッドマーク。個人的には「さくら」と「出雲」のヘッドマークを入れ替えて欲しかったですね。
どこにで水平を取ったのか怪しいのですが(苦笑)、3両の並びと後ろに同じ特急色の583系が写っているのも良さですね。
何気に今回撮影した写真の中で気に入っている一枚。真っ赤なボディに青空がとても映えます。
あまり似合ってない方々 pic.twitter.com/ceYxZbemDy
— しもウサ (@shimousasougou) November 12, 2016
ちなみに、振り返ってみるとEF65-1115、EF65-501、DD51-895の2エンドにはそれぞれカシオペア、北斗星、夢空間のヘッドマークが付けられていましたが、余り似合ってないと思うのですが。
奥にはこのようなヘッドマークの展示も。北斗星宇宙号エルムは初めて聞いた名前で、調べてもそれらしい情報があまり見当たらないのですが臨時寝台特急列車「エルム」が装備したこのあるものではあるがイベントがメインみたいな感じでしょうか。
ヘッドマークの展示の奥、会場の一番奥にDE10が2両、2エンドを向けて、エンジンを付けたまま、前照灯や入れ替え灯まで点灯させて「展示」されていました。
会場マップには記載されていないので、入れ替えで使ったものをそのまま置いているだけだと思いますが、HD300形などに置き換えられていたりするので綺麗なDE10の並びは大変貴重ではないでしょうか。
DE10で運転される列車自体、一部のトロッコ列車などが唯一の生き残りでしょうか。業務列車の運転状況は知らないので、極めて撮影する機会に恵まれないDE10を正面からしっかりと撮影できる貴重な機会。
EF65-1115を撮っているときに今回はPLフィルタを持ってきているのを思い出したのでもう一度583系の撮影に戻りました。今回は低いアングルから。
正面は大混雑でしたがPLフィルタを使って落ち着いた色合いでもう一枚撮れたので満足。
警戒中の東京消防庁職員もいました。
転車台上のEF81-81には「出羽」ヘッドマークとJRマークの付いた日章旗を掲げていました。双方ともとても似合う装備品です。
近くにはカシオペア予備電源車のカヤ27-501が展示されていました。カシオペアの定期運転が終了した今、今後が気になります。
カヤの横で東京新幹線レール切断の展示。50Nレールの切断におおよそ5分でしたが、タイミングを合わせて切断された瞬間も無事に撮影成功。
E655系「和」が展示されている車庫は2枚上の写真でカヤ27が置かれているその奥の車庫でしたが、一旦会場正面まで回り、185系の横から入ります。
逆光気味に加え、とても反射する車両なのでなんとも微妙な写真ですが、皇室専用車両を除いていてもやはり特別感の漂う編成でした。この単色・艶有り塗装はトワイライト瑞穂や四季島の塗装の先駆けのような感じですかね。
写真を見ることはあっても細部まで見たのは初めてでしたが、正面の運転台下部が艶消しブラックになっているのは驚きでした。
といったところで、一通りの展示を見たので、当初は新宿御苑で昼食でもと思っていたのですが何気にいい時間になっていたので予定を変更して休憩車の185系で食べることに。YouTubeで西村京太郎トラベルミステリーのテーマソングを聴きながら(苦笑)。
弁当も食べ終わり、秋風も心地よい車内で休憩していたところタイムラインに583系6号車の窓が割れているという写真が流れてきたので急遽見に行くことに。
係員と話していた客が腕を振り回しながら説明している様子だったので投石かな。583系の窓が突然割れたなんて話も聞きませんし、通電すらしていなくて振動が加わってもないのに勝手には割れないでしょう。
で、ここからは折角の天気の良い土曜日ということで新宿御苑へ。
早咲きの桜(外国産?)や目に留まった鳥などを撮ってきて、150-600mmの扱いに慣れようと練習。やはりワイド側で150mmなので風景も同時に撮ろうというのは無茶でしたが、それなりに快適に使えます。被写体が日陰に居るとISO感度を上げなければならないのは致し方ないところですが、天気が良かったので概ね快適に撮影出来ました。
意識が高いオタクなので定期試験2日前に公開初日の「きんいろモザイク Pretty Days」を観てきました。いえ、あの、内回り運用のE235系を初撮影しようか悩んだのですけど(;´д`)トホホ
で、部品販売もいい感じの値段だったので並ぶか悩んだのですが列の形成されている場所的に品ぞろいのラインナップが全然見えなかったのでまあいいかと。500円のスピードくじを取り敢えず2回引いてみましたが、参加賞×2の結果。でもこれヘッドマークのミニチュアだけで500円なんですけどね。
ちなみに、入場者にはハガキが配布されました。今回は583系が目玉だったのでその写真といった感じですね。右下はわくわくドリーム号の写真ですが、初めて見る構図ですね。
といったところで、晴天の583系や楽しみにしていたアニメの劇場公開など、定期テスト2日前の土曜日をつぶした甲斐があった一日でした。
ではでは。