「瀬戸」風ヘッドマークを付けて

こんばんは

今回の撮影は失敗気味…というか折角のネタを無駄にした感が漂いますがその反省と言い訳といろいろを兼ねて記事に…(@Д@;

そんな訳で、9月29日にですね、東武鉄道が来年から運行させるSLに使用するための12系、14系客車が東海道線を甲種輸送されていったわけです。客車が東海道線を走行するのは3月の急行「伊豆・箱根ものがたり」以来ですね。これが最後の12系、14系の本線走行じゃないかという話もあるんですが、兎も角、これの運転日をすっかり勘違いしていてバイトで撮れないと思い込んでいた管理人は朝にツイッターを開いてビックリ、ヤベェ…出遅れた。

当然の如く、ここ数回のネタ撮影を好んでやっている根府川駅の駅端を取れるわけもなく、どーしよっかな…と。そもそも管理人はこの辺りの撮影地に詳しいわけでないので、石橋の俯瞰もアクセス知らないし真鶴寄りの撮影地も知らない。挙句の果てに米神カーブは人工物が多すぎて嫌…

で、

 

仕方がないので7月にY157記念列車の上りを撮影した米神カーブを見下ろせる高台に来ました。

img_7770dpp

取り敢えずアングルは件の485系撮影時と同じにしておきました。

IMG_8142

こんな感じですね。この時は実っているミカンの黄色が良いアクセントで小田原っぽいかなと思ったんですが、今回は実ってはいるけどまだ青いですね(´_`)トホホ…それにトンネル上の山が盛大に伐採されていてひどいことになってます。

それでもリポジする気にならない。通過まで2時間以上あるのに。

img_7781dpp

3034M 特急踊り子114号

img_7793dpp3

8862レ EF65-2139+12系・14系 東武鉄道 譲渡甲種

そして本番。うーん。他の人の綺麗な写真を見なければ管理人的には大満足なんですよ。

あまり気に入っていないカーブで撮るよりは多少なりとも良いんじゃないかと思えた場所で撮る方が気分は良い。でもそれを「瀬戸」風のヘッドマークを出した一度限りであろう甲種輸送でやる必要があったのかな、とは思いますね。2時間以上あったのだから石橋俯瞰か最悪でもカーブへリポジすべきだったのではないかと。

12系、14系の本線走行、少なくとも東海道線のこの区間を走ることが最後だろうと言われればそうかもしれないけど、まあ、開き直ってしまえば自分はそもそも甲種輸送追いかけてる「鉄」じゃないから(苦笑)。

img_7793dpp2

同じ写真から縦方向にクロップしたもので。2139号機の赤プレと「瀬戸」風のヘッドマークも認識できるし良いかな。70-200 F2.8を使っておいて画質的にこれで及第点を与えられるかは怪しいけど。

 

最近の例によって動画も撮っておきました。通過後すぐに5時の鐘が鳴ったのでそれも入れておきました。

そんな感じで、これでよかったと言えばこれで良かったと思うし、他の人の綺麗な写真を見るとやっぱり別の撮影地行けばよかったとも。取り敢えず冬休みか早ければ11月にでも、真鶴~早川間の撮影地を歩いてみようかなと思いますね。

ではでは。

コメントを残す