夏の帰省の撮り鉄行

こんばんは

9月も半ばですが、今月に入り初エントリーです。さて、管理人ですが、今月は9月初頭から実家の神奈川に帰省し、そのまま成田から海外旅行に出かけ、今度は大阪に直接戻ってきたのが昨日という具合です。

帰省といっても、飛行機が成田を火曜日発だったので、その前の土曜日に実家に戻ることにしただけですので、長期間ではありません。

兎も角、天気も良さそうで、関西の鉄道を撮る気が更々無い管理人としてはどうしても地元の鉄路取りたいナァと思っていたところ。しかも休日となれば中央線に出かけ面白いな、でも下り列車が午前順光の撮影地は…そうだ、多摩川橋梁に行こう、と決めたのでした。

と言う訳で、昨年末ぶりに中央線は立川-日野の多摩川橋梁にやって来ました。前日の天気予報の通り、ドンピシャの晴れです。

元々、普通列車でもできるだけ撮影してブログにも載せようというスタイルでしたが、関西に半年(より少し短いですが)住んで関東に戻ってくると、E233系のスタイルの良さには惚れ惚れします。

管理人、今回の帰省はわざわざ名古屋から中央線を使い松本へ、そして八王子へと下り、そのまま横浜まで出たのですが、横浜線の緑のラインカラー、そして京浜東北線の青いラインカラーのE233系、そしてこのオレンジのラインカラーの中央線といい、同じ形式でこれ程様々な帯が似合う車両はE233系、そしてE231系の他に思い浮かびません。

8571M 「ホリデー快速富士山1号」189系M52編成

暫く待つと最初のお目当てがやって来ましたが、こちらは残念ながらウラ被りというやつです。

例によって211系3+3連の回送も撮影しておきます。長野色の211系には帰省時には松本から小淵沢までお世話になりました。211系は古めの車両ですけど、モケットが固いと我儘を言いたくなります。

奥を走る上り列車ですが、うっかり他にスーパーあずさE351系の良いカットが無かったので(;´Д`)

E351系の置き換えも決定したところですが、撮り足りないですね。長坂-小淵沢の八ヶ岳バックのカットや貫通扉設置車両が先頭のシーンを撮りたかったりします。

9067M「特急ちばかいじ」

こちらも休みの季節限定。お目当てその2。房総半島を駆け抜けるE257系の青と黄色のツートンカラーは中央線の空に似合います。そういえばE257系って乗ったことないなあ

9585M「山梨富士3号」189系M51編成

お目当てその3。この辺りから雲が出てきてしまいましたが、ウラ被りもなく、徐々に光線も正面に回ってきているので大変!(^^)!です。昨年末の撮影と合わせて3編成の189系をここで撮影できました。エッ…N102編成はあれは…タイミングが合わないので…(実はムーンライト信州の運転日だったので早朝に来ていれば撮れていたのですが、どうせ撮れんだろと運転日の確認すらしていなくて…)

59M「特急あずさ9号」

E257系は管理人の好きな形式のひとつです。カラフルな塗装は、青空に似合います。

9591M「快速ホリデー快速ビューやまなし号」

お目当てその4。前日にこの復路である9592Mに乗ったばかりだったので、撮りたかったのがひとつ。某都知事は二階建て車両などと言っていましたが、215系は乗降車に時間がかかるからこそ快速「アクティー」に使われなくなったのです。バリアフリー対策も考えると、個人的にこの後継車は出ないだろうなあ、と思って早いうちに写真に残したかったのです。

2632M「むさしの号」

今回も「むさしの号」まで撮影して多摩川橋梁は撤収しました。武蔵野線を走る205系が夕日を浴びてひた走る写真はかなり見ますので、是非とも撮りたいのですが…

さて、中央線の「朝練」が終わった後の行き先は決めています。山手線です、山手線。実はまだE235系撮影していなかったので(滝汗)、撮りに行きたかったのです。とはいえ、凝った撮影地には行ってないです。疲れるので。

山手線というと、これまでのラッピングだとかHMだとかは駒込や西日暮里なんかで撮っていた気がします。今回は取り敢えず行ったことない駅で撮りたいなと言う訳で大崎駅へやって来ました。

1010G E235系トウ03編成

と言う訳でE235系初撮影はこんな具合に仕上がりました。いや、運転開始からどんだけ経ってるんだって感じなんですけど、いつ行ってもE235系が撮れるくらい増備されてから暇なときに山手線行こうと思っているうちに大阪に引っ越しちゃったんですよね( ;∀;)

1113G E235系トウ04編成

有楽町駅は以前レンガ色のラッピングの撮影で来たことがある様な気がします。この日、外回りのE235系は2編成続けて運転されていましたが、先行の列車は京浜東北線に被られてあえなく轟沈したので一本だけ。

有楽町で撮ったら丁度昼だったので、昼食を食べに秋葉原駅へ。秋葉原駅改札内のTokyo Food Bar秋葉原店は強い味方です。いつも「本場さぬきうどん 親父の製麺所」です。

折角なので、秋葉原駅で撮影することに。良い具合に曇ってくれたので、絞りを開放にします。なかなか、都会的な写真で満足したので、果たしてこのままの薄曇りでE235まで持ってくれるでしょうか…

1210G E235系トウ03G

少し厳しい構図かなという気もしますが、内回り列車も後追いで撮影できました。幅広い架線柱がグッと圧縮されるのはやはり都会ならではの風景です。

1213G E235系トウ04編成

結果、太陽が出てしまいました…(;´д`)トホホ

おまけに先行のE235系もまたしても京浜東北線と被られてしまいました。良い具合に並走しても面白いな、と思いましたが、京浜東北線の方が早かったですね。

お次は定番の御徒町駅へ。架線の影が派手に正面に入らないのは良いところです。

1303G E235系トウ05編成

ようやく外回りの先行していた方の編成を撮れました。それでも京浜東北線と被りです(苦笑)。

1313G E235系トウ04編成

こちらはウラ被りもなく無事に撮影となりました(*^^)vヤッタネ

で、お次は駒込で撮影…と移動したのですが、すっかり内回りと外回りを勘違いしていて、内回り線のE235系は行ってしまったばかり…

取り敢えず一本だけ撮影してみましたが、正面に盛大に架線の影が入ってしまい、まあ、ここは良いかなと思って新宿へ戻りました。

この日、天気予報は午後から曇りという事で、本当に曇れば(逆光でなくなるので)有名な相模湖~高尾の小名路踏切でホリデー快速富士山の復路を撮ろうかと考えていたのですが、八王子まで戻ったところで、こりゃ曇らないわ┐(´・c_・` ;)┌ ダメダコリャと判断しまして、そのまま八王子駅で待つことに。

8570M「ホリデー快速富士山1号」189系M52編成

結果は…(-ω-;)ウーン。まあ、撮れる機会多くないですから、多少は仕方ないねと納得させて置きます。

他の中央線臨時列車は日没後なので、今回はそのまま帰宅となりました。

といったところで、九月初頭に帰省した際の撮影でした。朝の中央線はあれで良いとして、休日おでかけパスで移動していたので山手線は下車して沿線の撮影地行っても良かったかも。駅先でそれなりに撮れるだけに、現地では思い浮かばないものです。

JR東日本はただでさえバリエーション豊富な特急列車を走らせ、在来線のカラーバリエーション豊富なのに、リバイバル塗装などもやってくれるので関西の撮影欲はそりゃ…湧かない今日この頃です。先月、京阪線を撮りに行きましたが、それなりの形式と塗装も3種類程あるので、まあ楽しいかな。阪急や阪神は撮ってても面白くないので (*–)(*_ _)

次回から中国旅行の記事書きます。

ではでは。

「夏の帰省の撮り鉄行」への2件のフィードバック

  1. 初めまして。257と申します。
    多摩地区より、細々と中央線を撮っている者です。
    実はこの日、私も多摩川橋梁の河原から撮影していました。
    ニアミスでしたね!!
    N102編成は私もすっかり失念してまして、東小金井で見る鉄しました。(泣)
    更に徹夜してたので寝過ごして小淵沢まで流されたり…

    今後ともよろしくお願い致します。

    1. 初めまして。コメント承認遅れてすみません。
      関東だとN102編成はなかなかお目にかかりませんからね。見る鉄出来ただけラッキー(?)といったところでしょうか。

      こちらこそ、今後ともよろしくお願いします。

コメントを残す