昨年は彼処に 〜1年前の台湾旅行2日目〜

こんばんは

今日から管理人は冬休みに入り、暫しの休みではあるのですが、アルバイトが一月はタイトなスケジュールで入っており、どれくらい趣味に時間を裂けるのか、怪しいところではあります…

橋本までわざわざ映画を観に行く途中に中国に滞在していた頃の旧友から久々に連絡があり、広州に居たのはほんの数ヶ月前なんだなと過去を懐かしんでいた訳なのですが、この台湾旅行も広州に滞在している期間中の冬休みの出来事だったりします。

それではどうぞ。

(さらに…)

昨年は彼処に 〜1年前の台湾旅行1日目〜

こんばんは

前回の更新の最後に予告した通り、新しい連載始めます。タイトルそのままなのですが、今回からの連載では1年前の台湾旅行の記事を書こうと思います。

この台湾旅行は鉄道メインというわけではなかったのですが、同行した方の理解もあり、鉄道を多く利用し移動することができ、また時間の都合もついたので鉄道色多めの旅行となったものです。

(さらに…)

晩秋、御殿場線

こんばんは

期末試験も終了し、バイトも休みでそれも晴れた日に久々に丸一日休みができたので、富士山×御殿場線を撮りに行こうと御殿場まで行ってきた管理人です。

結論から言いますと、富士山に雲がモロ被りでしたので、富士山とは反対を向いて撮影しました。

電車の本数の少なさと、自分の防寒対策の不備で5本のみの撮影で切り上げましたので、いつもと違い写真は少なめです。

(さらに…)

山手線トウ514編成「東京駅命名百周年記念ラッピング」号撮影

こんばんは

久々の、今月初めての更新になります。

管理人は期末試験であったり(と言いますか明日が期末試験最終日だったりします)、エッセイの提出であったり、もちろんバイトだったりと忙しく過ごしておりまして、あまり時間が取れないのが困ったところです。

さて、今日更新するのは先月、都内に出かける用事があった折に撮影した山手線トウ514編成「東京駅命名百周年記念ラッピング」号です。いつも通り、写真多メでどうぞ。

(さらに…)

零戦里帰り記念展示会@さいたまスーパーアリーナ

こんばんは

またまた鉄道ネタではありませんが、更新頻度の維持がアクセス数とPVの元ですからね(苦笑

さて、本日は三連休中日ということで、管理人は特にやることが無かった訳でして、何をしようかと頭を抱えていたところにGigazineさまの記事を読みまして、急遽と言いますか「よし!」と、さいたまスーパーアリーナまで出かけてきました。

(さらに…)

秋休みの京都・大阪弾丸撮り鉄旅行 JR103系201系を撮影編

こんばんは

久しぶりの更新になるかと思います。近頃の懸念事項だった小テストや某ネットゲームのイベントも一段落しましたので、まだ書き終えてなかった秋休みの京都・大阪弾丸撮り鉄旅行の最後の記事を書こうかと思います。

(さらに…)

箱根に行ってきた その2 風祭で小田急撮影

こんばんは

「青の鋼 アルペジオ」というアニメを観てみたら久々に自分好みだったのでENJOY!していた週末でしたが、実は今週のバイトのスケジュールを書き留めるのを忘れていたことに気づいたので今日になって若干焦った管理人です。

さて、先日記事を書いた入間航空祭にも同行していた友人が小田急箱根登山線沿線の方で、風祭の良い撮影スポットを知っているとこことでしたので、アレグラ号撮影の帰りに紹介していただくことにしました。

(さらに…)

入間基地航空祭2014

こんばんは

DIY店でアルバイトを始めたら思いの外、自分の時間が取れなくなって趣味にお金をかけられるようにする予定が本末転倒というかなんといいますか。

さて、いつだか忘れましたが、埼玉に零式戦闘機がやってくるそうで、見に行きたいなと思っているところですが、三日前には航空自衛隊入間基地の入間航空祭へ行ってきました。

(さらに…)

箱根に行ってきた その1 箱根登山鉄道でアレグラ号撮影

こんばんは

相変わらず関西旅行の連載記事を書き終えて居ないのですが、今日は箱根登山鉄道アレグラ号がデビューということで箱根に行ってきました。

普段は一人で行動することが多いのですが、今回は地元に非鉄の友人と行きました。やはり、地元の方が居ると行動しやすいです、というか、食事が摂りやすいです(苦笑

(さらに…)

秋休みの京都・大阪弾丸撮り鉄旅行 阪急電車撮影

こんばんは、パソコンが遅く遅くて仕方が無い管理人です。

アップルの掲示板で質問したらなんとなんと、OSの再インストールがトラブルシューティングのワンステップだそうで呆れて言葉も返せません。管理人はMacファンでしたが、相次ぐ不具合に加えて今回のふざけた回答と、流石にアップルに愛想を尽かしていますわ。

さて、気づけば新しい月ですが、まだ今月一本も記事を書いていなかったので更新する事にします。

今回は秋休みの京都・大阪弾丸撮り鉄旅行から阪急電車の撮影です。今回は画像が20枚も在るのですが、普段より一つ上の画質で撮影しているので、結構な重さです…

(さらに…)