秋休みの京都・大阪弾丸撮り鉄旅行 阪急電車撮影

こんばんは、パソコンが遅く遅くて仕方が無い管理人です。

アップルの掲示板で質問したらなんとなんと、OSの再インストールがトラブルシューティングのワンステップだそうで呆れて言葉も返せません。管理人はMacファンでしたが、相次ぐ不具合に加えて今回のふざけた回答と、流石にアップルに愛想を尽かしていますわ。

さて、気づけば新しい月ですが、まだ今月一本も記事を書いていなかったので更新する事にします。

今回は秋休みの京都・大阪弾丸撮り鉄旅行から阪急電車の撮影です。今回は画像が20枚も在るのですが、普段より一つ上の画質で撮影しているので、結構な重さです…

IMG_1233

まずは岡町駅で。

IMG_1240

安定の5000系
ボディ下部の絞り込みが素敵。

IMG_1250

8000系、宝塚歌劇100周年ヘッドマーク付き

IMG_1254

7000系、前パンが素敵
急行の種別幕が黄色なのも良いアクセントですね。

IMG_1264

派手に傾いてしまいましたが…
上の7000系もそうですが、阪急の運転手&車掌は二人体制なんですかね…?そんな訳無いと思いますけど。

IMG_1277

一応、本命の6000系です。しなのマイクロの模型持ってるんで、どうしても撮りたかったのですが、傾いてしまいました…
というか、自分の模型は前パンじゃないんですけど、体質改善車みたいな感じなんですかね?あとで調べてみます。

IMG_1278

顔が少し奥まった位置にありますね。関東でこんなデザインの車両は在ったかなぁ。

IMG_1283

二枚上の6000系が発車するときにも一枚。こちらは傾きませんでしたよ。

IMG_1289

何系かなぁ…たぶん6000系なんじゃないかと。何せ塗装も同じで見た目も似たようなものだと詳しく無いとぱっと見解らないですね。

IMG_1297

よく見ると、連結器のアゴが下に長い不思議な形をしていますね。

IMG_1303

で、ここから石橋駅まで移動。

IMG_1309

上の9000系とはほぼ同形式らしいです。ちなみに、今回一番奇麗に撮れた一枚です。右の信号機が無ければ最高だったんですが…

IMG_1310

振り向いてホーム越しに撮るのも悪く無い駅です。

IMG_1317

特に解説は無いです…ね

IMG_1328

宝塚方面行きの列車はズームを使い、少し遠くまで行ったところを撮るのが良いようです。

IMG_1332

このように、運転手の顔がはっきり写ってしまう事がありますが、運転手は管理人の様な「撮り鉄」を見てなんと思っているのでしょうかねぇ

IMG_1333

少し引き過ぎました。

IMG_1338

あれ…密連と自連が混在してますね。不思議。

IMG_1346

後方の青信号が良い雰囲気ですね。

IMG_1350

で、自分が乗る列車を待っている間に最後の一枚。
車掌が列車から身を乗り出しているのは絵になると思います。

それでは、この写真で今回の〆です。この連載記事からはあと二回分(鉄道関連は一回分)のネタが残っているので、一応ご期待ください。

そういえば、このブログが「オヤジ臭い」とか言われたのですが、管理人は高校生なんですよねぇ。不思議ですね。

コメントを残す