2015年秋休み 呉・広島遠征 5

こんにちは

定期テスト真っ最中の管理人ですが、難所は切り抜け(無事とは言いませんが)、とりあえず日曜日も挟みまして時間もあるのでブログ更新と参ります。
案の定間が空いてしまいましたが、ようやく2015年秋休み 呉・広島遠征の記事も終わりが見えてきまして、今回は有名なセノハチ、山陽本線瀬野~八本松間で撮影したものの記事となります。

撮影地は八本松駅から西へ2.5km程の地点、地図上で34.448227, 132.662465とプロットしてある地点になります。近くに則重集会所があります。

この区間、山陽本線では朝の比較的早い時間帯に貨物列車が多く通過しますが、広島駅からの一番早い列車を使用しても貨物列車の多い時間帯の始まりに間に合うことは出来ませんでした。
その時間の関係で駅からタクシーを利用しましたが、撮り鉄慣れしている様子で、撮影地まで直ぐに連れて行っていただけました。

IMG_0681

先ずは川上西トンネルから姿を現した、EF210の100番台。セノハチの補機にもEF210は使われて居ますが、こちらから撮れるのは本務機側となります。

IMG_0685

そしてその後追いで補機はEF67でした。
一応、構図を参考にしているブログがあったのですが、今思えばもっと調整しておけば良かったなと思うばかりです。

IMG_0692

次はEF210の0番台。管理人は面縦が好きなので、撮っていて楽しかったです、というベタなコメントしかありませんが…(苦笑

IMG_0696

こちらの補機もEF67。このアングルで後追いをするなら、午後が順光なのですが、①日中の貨物列車の補機はEF210の方が多いと言う記述を目にした②これまでの日程で天気が悪く、この日も曇りの予報だったのでわざわざ早い時間に撮りにきたと記憶しています…

IMG_0703

下り列車もきれいに撮ることができます。

IMG_0709

115系 広セキN-06編成の花燃ゆラッピング。

IMG_0719

115系3000・3500番台広セキN20編成

IMG_0723

八本松への単機回送です。

IMG_0724

特徴的なデッキ部分を流し撮り…は失敗しました。アイキャッチの設定したものの方がそれらしいのではという説も。

IMG_0750DPP

そして曇りの予報が何故か晴れて来る訳で…(苦笑
EF210とは対象的な色のEF66の100番台は例に漏れず白飛びを起こしまして…あまりに酷かったのでDPPである程度は抑えてみましたがあくまでJPEGの編集ですので、まあ

IMG_0751

上にこちら側のアングルは午後順光と書きましたが、当然逆光ですねトホホ

IMG_0756DPP

何故か一枚横向きで撮っていたのですが、面縦の方がしっくり来るのでトリミング。
113・115系広セキH-01編成。先頭車がクハ111で大型のヘッドライトを簡易シールドビーム化した通称チクビームがみどころ。
IMG_0782

逆光が酷いので試しに広角でこんな構図にしてみましたが、鉄塔はともかく手前の架線が目障りだったのでボツ。あとシャッター速度が足りてないですね(汗

IMG_0801

結局、この後にもう一度EF67の単機回送が通りましたが、逆光にならずに撮れる良い案も浮かばなかったので逆光のまま撮影。載せるほどでもないです。
そんな訳で、「やはり面縦が楽しいんじゃないか」と。115系広セキC-21編成。

IMG_0813

撮ったときには全く気づきませんでしたが、ライトの下の汚れの様なものはレンズにライトが反射してしまったものですね…

IMG_0822

2016年のカープ応援ラッピングは115系に施されたそうですね。RedWingにラッピングするならば、剥がす際に車体の帯まで剥がれてしまうから115系に施したのではという記述を見かけ、納得でした。

IMG_0834DPP

最後に115系広セキL-06編成。特に特徴の無い編成ですね。

と言ったところで、貨物列車のラッシュも終了し、セノハチでの撮影は終了としました。この後、芸陽バスで広島駅まで戻る予定だったのですが…

予想外にバス停が妙な位置にありまして、管理人チキンなので予定を変更し八本松駅へ戻る羽目に。一応山陽「本線」なので電車の本数自体はあります。

そんな訳で、予定に反して晴れてしまったので比較的綺麗に撮れたEF67が三本だけだったり、今見返すと不完全燃焼感漂いますが、当時の私は大満足でしたのでまあ良いでしょう。

ではでは、次で呉・広島遠征の記事はようやく最終回になりますね。

コメントを残す